 |
|
|
|
|
|
奥多摩・金比羅尾根~日ノ出山(902m)
|
|
|
平成20年(2008)3月12日(水) |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
電車の遅れで武蔵五日市を10分程度遅れて出発。緩やかな整備された道を登る。ほとんど頂上付近まで杉林の連続だ。今日は春霞のような空気で眺望もあまりよくない。それにスギ花粉も飛んでいるようで目には涙、鼻水が止まらない。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
日の出山では御岳山と大岳山がやっと見える程度。そして続々と御岳方面から人が登ってくる。三室山は頂上へ行かず巻く。琴平神社からは天狗岩方面の眺めがよい。 |
|
|
|
|
|
|
吉野梅郷の梅の公園は120品種、1,500本の梅が植えられているという。、まだ2分咲き位だが結構梅見の客で賑わっている。しかし有料(¥200)なので料金を払って入るほどでもない。梅の公園の反対の丘に登ると雷電山からの青梅丘陵がよく見える。今まで歩いた山を眺めるのもなかなかいいものだ。 |
|
コースタイム 歩行6時間10分
武蔵五日市駅8:20→琴平神社→麻生山分岐→11:30日ノ出山12:15→三室山→吉野梅郷→15:16日向和田駅 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Copyright (C) 気ままに山歩き All Rights Reserved |
|
|
|
|
|