HOME | 山歩きのプラン  | 山の歩き方 | 登山用品と服装 | 山のアラカルト | 山行記録 | プロフィール

中央線・熊倉山~生藤山~茅丸(1019m)

平成19年(2007)7月25日(水)
YAHOO!地図
バスルート 全国バス停
路線バス時刻表
@nifty路線情報
日本気象協会
ヤマレコ
登山計画書(届)PDF
登山届:警察関係の提出先
 
山行記録(山域別)
丹沢・箱根・東海
奥多摩・奥武蔵・秩父
中央沿線(道志)
富士山周辺・道志
八ヶ岳・日本アルプス・尾瀬
上野原駅から井戸行きのバスに乗り石楯尾神社前で降ります。佐野川峠へ通じる林道を歩きます。空気はひんやりしていますが登り始めると汗が流れます。甘草水では西側が開けていますが遠くは霞んで見えます。それよりも山蟻の大群が地面を走り回っていて足元にも上って来るので慌てて逃げ出しました。
オカトラノオ:岡虎の尾 三国山より扇山と権現山
三国山からは雪が殆ど無い富士が薄っすらと見える程度です。三国山という地名は東京都、神奈川県、山梨県が接している事によるものです。全国に三国の付いた山や峠は15ヶ所ほどあるようです。根拠のわからないものを含めると60ヶ所ほどあるようです。ここはベンチやテーブルも置かれていて休むには最適なところです。しかし時間もまだ早いので先に進みます。急な下りを経て軍刀利神社元社に出ます。
ここで前夜避難小屋に泊まったという中年の登山者と初めて出会います。
笹尾根の避難小屋というと三頭山の避難小屋でしょうか。
オオバギボウシ:大葉擬宝珠
別名ウルイと呼んで若葉を食用にする
ヤマユリ:山百合
熊倉山は小さな山頂で周囲は低い樹木に覆われています。日差しが強く遮るものがないので暑くて早々に退散します。元来た三国山へ戻り生藤山へ登ります。ここも熊倉山同様に狭く日差しが強いので退散します。
ヨツバヒヨドリ:四葉鵯 和田付近の茶畑
茅丸に登るとここは少し開放的でベンチも置いてあり風通しもよさそうです。
ここでお湯を沸かし塩ラーメンを作りました。ラーメンは手軽に水分と塩分補給が出来てなにより旨いのがよい。山ノ神からは急な下りが続きます。
昭文社の地図に記してある途中の「1軒家」は南側に茶畑があり幾つもの墓石が並んでいました。昔からの何代も続いている家のようです。麓の斜面には茶畑が多く目立ちました。和田の酒屋前でバス待ちの間ビールを飲みました。暑いのでビールは何よりのご馳走です。和田バス停はここから5~6分歩いたところににありました。
コースタイム 5時間40分
上野原駅(バス¥410)8:28~8:45石楯尾神社8:50→10:10甘草水→10:30三国山→11:20熊倉山→11:53三国山→12:00生藤山→12:20茅丸13:10→13:30連行山→14:05山ノ神→15:20和田15:47(バス¥240)~JR藤野駅
BACK HOME NEXT
山歩きのプラン  | 山の歩き方 | 登山用品と服装 | 山のアラカルト | 山行記録 | プロフィール
Copyright (C) 気ままに山歩き All Rights Reserved